羽田空港免税店で衝撃のセールに遭遇。ANAカード特典で更に10%OFFで震えた[国際線ターミナル]
現在進行中の(2022.11)この旅行、羽田空港国際線第3ターミナルから出発でした。 出国審査を経て搭乗待ちしているANAのラウンジからちょっと中抜けして免税品(コスメ)を物色に行きます。 羽田空港 3つの免税店 この時...
現在進行中の(2022.11)この旅行、羽田空港国際線第3ターミナルから出発でした。 出国審査を経て搭乗待ちしているANAのラウンジからちょっと中抜けして免税品(コスメ)を物色に行きます。 羽田空港 3つの免税店 この時...
最後まで天気の優れなかった2020年冬の沖縄。JALの上級会員・JGCが達成されたら、またゆっくりと沖縄を楽しもう・・。と思っていたけど、しばらく無理そうですね(2021年2月)。 沖縄から北海道までの直行便がない AN...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 北海道「旭川空港」より名古屋セントレアへ帰ります。この路線は1日1往復のみ。通常名古屋から到着40分後に折り返しで名古屋に向かいます。 「紅葉が綺麗ね〜」なんて言って...
ここ最近一番使っている空港が中部国際空港、通称セントレアです。 (早く楽しい旅が再開できますように。空港も活気付くよう応援しています) 国内線・国際線で左右対象の空港デザイン セントレアは、翼を広げた「折鶴」がコンセプト...