次はどこいく?

search menu
  • HOME
  • タグ : 城

城

愛知県

国宝・犬山城へ向かう道は、PHOTO映えSPOT&SHOPの多い城下町[愛知県犬山市]

2022.01.22

1日目の明治村に引き続き、2日目は国宝 犬山城に向かいます。 前泊したホテルミュースタイル犬山エクスペリエンスは10時にチェックアウトです。車は15時まで無料で使えるためホテルの駐車場に置いたまま出発です。 ホテルはほぼ...

三重県

2大忍者のまち・伊賀市、忍者屋敷と伊賀上野城。伊賀鉄道の忍者電車も見れた

2021.05.20

お隣の三重県の伊賀市へ。忍びの国・伊賀とか、NINJAとか、字づら見ただけで、こどもに戻ったような無邪気テンションでアガります! ちなみに忍者の街としては、三重県・伊賀流、滋賀県・甲賀流が有名どころ。 伊賀市のもうひとつ...

愛知県

麒麟がくるに触発されて信長の那古野城に行ってきた。金づくし名古屋城と本丸御殿

2020.06.30

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」を毎週楽しみにしてる程度にハマっています。(現在休止中 泣 早く再会してほしい) 物語前半の今は、まだ明智光秀の青〜壮年期。舞台はほぼ愛知岐阜です。 毎週ドラマ最後のミニコーナー「麒麟がくる...

フランス

シャンティイ〜センリスまで1day trip④ CDG空港ならバス25分の古都センリス

2020.06.15

シャンティイの散策を切り上げて、次の目的地センリスに向かいます。 バスでセンリスまで約30分 「生きた馬の美術館」の出口がバスストリート沿いなので、出た近辺にあると思います。こちらの看板が目印です。近くにはツーリストイン...

フランス

シャンティイ〜センリスまで1day trip② シャンティイ城&コンデ美術館とクレームシャンティイ

2020.06.12

シャンティイ城の入場料は、「庭園+美術館(城)+日本語オーディオガイド付」に、すぐそばの「馬の博物館」がセットになって16€。時間がない方は単品入場券もあります。 遺言により門外不出の美術コレクションがあるコンデ美術館 ...

カテゴリー

  • 海外旅行 (32)
    • フランス (14)
    • イタリア (1)
    • タイ (11)
    • 台湾 (6)
  • 国内旅行(県別) (192)
    • 北海道 (54)
    • 長野県 (4)
    • 静岡県 (7)
    • 愛知県 (20)
    • 岐阜県 (30)
    • 三重県 (15)
    • 和歌山 (7)
    • 福井県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 滋賀県 (3)
    • 奈良県 (3)
    • 京都府 (1)
    • 大阪府 (2)
    • 兵庫県 (3)
    • 徳島県 (3)
    • 香川県 (14)
    • 福岡県 (1)
    • 沖縄県 (20)
  • エアライン (43)
    • ANA SFC (14)
    • JAL JGC (16)
    • Business class (9)
    • 空港 (8)
    • エアライングッズ (2)
  • 旅じたく (4)
  • ビューティ&ヘルス (13)
  • ファッション (7)
  • おすすめ (12)

タグ

AIRDO ANA CA JAL JGC修行 pickup SFC修行 ご招待 ひとり旅 アンチエイジング アート エアライングッズ クラスJ スターアライアンス トラブル バンコク パリ ビジネスクラス ファッション プレエコ プレミアムクラス プール ベネチア ホテル ホテルクラブラウンジ ホテルレストラン マッサージ&SPA 一休.comダイヤモンド会員 世界遺産 中川政七商店 伊勢神宮 動物 城 家電 宿泊まとめ 居酒屋 御朱印 手ぬぐい 文化財の宿 旅土産 旅準備 旅計画 本 海外ホテル 温泉 直島 神社仏閣 秘境温泉 空港 空港ラウンジ 絶景 美容 美術館 美食 船 買物 鉄道

Ranking参加中♪Clickお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ 

人気記事

  • 飛行機でスーツケースの破損。過去2回ともグローブトロッターだった
  • 一休.comのダイヤモンド会員ステータス、3ヶ月間ご招待をフルに体験し...
  • 三重の山道恐ろしすぎ!老ヶ野古田青山線、県道755号もとい「険道」に迷...
  • 沖縄DFSで思いがけないセール戦利品。JAL修行空港でのお買い物①
  • 歴史語る古さと現代的快適さがMIXされた、修善寺「湯回廊 菊屋」夏目漱...
  • 夜の「ベネッセハウスミュージアム」は宿泊者特典。ほぼ貸切、ノスタルジー...
  • ANAの制服柄アイテム。機内販売で買ったCAのレプリカエプロン&R2-...
  • 北海道富良野「フラノ寶亭留」、2020年の夏&冬に泊まった比較・宿泊記...
  • 廊下のある客室は白亜の別荘風。沖縄スパリゾートEXES スパスイートル...

カテゴリー

アーカイブ

  • ABOUT
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

©Copyright 2022 次はどこいく? .All Rights Reserved.