軍港巡りクルーズで非現実的な・・まるで日本じゃないような異国シチュエーションを満喫したけど、横須賀の街歩きはそんな気分のまんま異国情緒にあふれてました。
三笠公園「戦艦三笠」
初めて訪れた横須賀 三笠公園。
ちょっと前にハマったドラマ「TIGER&DRAGON」の主題歌が頭の中で無限ループ〜。あの歌の「♪ダサいスカジャン着て♪」の歌詞の舞台はここだったのか!

お目当ては戦艦「三笠」。

先ほどまで軍艦クルーズで現代のスケールの大きい軍艦たちを見てきたせいか、思ったよりコンパクトな船で、これであの戦歴を経てきたというのも感慨深い。

東郷平八郎が指揮をとったであろうブリッジ。
・・といっても当時のものではなく復元されたもの。なんてったて戦後GHQによって上甲板はダンスホール&水族館に魔改造されていたそうですから・・。

三笠内のVRゴーグルを装着して見る「VR日本海海戦」とか、当時の展示物を見たり、少しばかりタイムスリップ。
横須賀カレー本舗
その後、帰路に向かいがてら横須賀カレー本舗へ。

今日の軍港&軍艦めぐりした身としては、締めはココで間違いないでしょう。

1階が横須賀関連のお土産屋で、レストランは2階です。

テーブルには、先ほど訪れた戦艦三笠のプラモデル。店内のテレビモニターにはNHKで放送されたドラマ「坂の上の雲」、店員さんは古き良き(アキバ系ではない)メイドさんルック!

かわら版のうんちくを読みながら待ちます。
よこすか海軍カレー スペシャル

私が頼んだのは「よこすか海軍カレー スペシャル ビーフ」1650円
定番のセットメニュー。カレーは子供のころに作ってもらった優しくて素朴な味です。牛乳がセットについてくるのも子供の頃に食べた給食っぽくて懐かしい感じでした。

戦艦つながりで「艦コレ」ともコラボしているメニューもありました。
こちらは「艦コレ 金剛型一番艦 金剛カレーセット」1870円。
艦コレを全く知らない主人が見た目だけでオーダー。ちょっとの差額でフライのトッピングがついてくるのが羨ましい。私もこれが良かったな。

ヘルシーでなんだかこどもの頃を思い出す(給食?)懐かしい味。
今の時代だと美味しさを追求すればいくらでももっと美味しいお店はあるけれど、ここでしか味わえないぐっとものがありました。「歴史と時代を味わう」って感じかな。とても満喫しました!