2020年JAL JGCを目指す⑦完結〜卒業の証、JAL JGC入会のラゲッジタグが届きました
2020年、JGC入会基準の50,000FOPを達成。 その後あらかじめ取得していた「JAL CLUB-Aクレジットカード」をWEBから「JAL GROBAL CLUBクレジットカード」に切り替えの手続きをしました。 い...
2020年、JGC入会基準の50,000FOPを達成。 その後あらかじめ取得していた「JAL CLUB-Aクレジットカード」をWEBから「JAL GROBAL CLUBクレジットカード」に切り替えの手続きをしました。 い...
JALの新制服柄のエコバッグを買って思い出しました。 ANAも持っているぞ、と。 どちらかというと青チーム贔屓の私なのでこちらも紹介せずにはいられません。 現・10代目ANA制服のエプロン 購入したのは、2018年にAN...
ANA・全日空で行く 格安ツアーはスカイツアーズ 2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 北海道「旭川空港」より名古屋セントレアへ帰ります。この路線は、1日1往復のみ。通常名古屋から到着後、40分後に名古屋...
ANA・全日空で行く 格安ツアーはスカイツアーズ 2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。もう10月になってしまいました。 主人に内緒のSFC修行が、主人公認を獲得。さらには同伴修行「可」に! 私の主人は鉄道...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 バンコク楽しい! 大好き! ここ最近、私に足りない気分を補ってくれるのはバンコクかもしれない。と思うほど大好きになってしまいました。 タイ人のゆるめマイペース感、コン...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 2017年6月にプレミアムエコノミーでパリ一人旅に行ってまいりました。日本へ帰国します。帰国日は日曜日、パリは日曜日はお休みの店が多いですが、滞在していたオペラ地区は...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 2017年6月にプレミアムエコノミーでパリ一人旅に行ってまいりました。前夜は仕事の調整のため少しの仮眠しかできずバタバタして朝出発しました。 ANAラウンジで書類のプ...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 1月のパリから修行をはじめ、次のフライトは6月です。行き先は・・またパリです! 今度は一人旅&プレミアポイントをできる範囲で考慮しました。 主人には内緒の単独SFC修...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 ビジネスクラスのパリ旅行から帰ってきてしばらくたった頃、積算マイルを確認しにANAのホームページをチェックしました。 何モノなのか? ポイントへの疑問から修行が始まる...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 優先搭乗のなんたるかも知らない頃、ボーディングタイムの直前くらいにラウンジを出ました。すでに登場は始まっていて、普通にエコノミーの方と同じくらいにゲートを通過しました...