2020年JAL JGCを目指す⑥最終回〜ラスト旅はのんびりと。7泊8日のフライトプランニングをGO TOも使って[JAL片道プラン]
いよいよJALの上級会員を目指すJGC修行、いよいよゴールです。 ここまでを簡単に説明。 普通に海外旅行ができてた年初のマルタ島旅行が初チャレンジ。JGCに必要な50,000FLY ON POINTの約半分を獲得しながら...
いよいよJALの上級会員を目指すJGC修行、いよいよゴールです。 ここまでを簡単に説明。 普通に海外旅行ができてた年初のマルタ島旅行が初チャレンジ。JGCに必要な50,000FLY ON POINTの約半分を獲得しながら...
ブログの更新がご無沙汰してしまいました。 最後のJGC修行を終えしばらく経った頃、身内に不幸が・・。 仕事と時間の調節が効く私が主導で進めることになり12月のほとんどを実家で過ごすことになりました。実家では旅を思い出す余...
約一ヶ月ぶりのJAL JGC修行、宿泊は再び北海道・千歳駅です。 予約したホテルは前回同様、ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳にしました。コスパ重視ホテルではとってもお気に入り。 チェックイン時、某航空会社のCAさ...
2020年10月のJAL・JGC修行の週末に最接近してきた台風14号。 ラッキーにも飛ぶフライトがうまく避けてくれて、予定していた4フライトが全て定刻出発してくれました。 しかし、フライトをキャンセルした方はとても多く、...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。今回は夕方に到着して午前中に出発します。 2018年オープンの新築ホテル ゆいレールで...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。その分現地での夜ご飯を楽しみにすることにしました。 初めて訪れた福岡は、噂通り空港と都...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。その分現地での夜ご飯を楽しみにすることにしました。 空港のアクセス重視で調べると、ここ...
2020年年初に目指していたJGC、JALの上級会員。9月に再開する事にしました。必要なJALの搭乗で貰えるFLY ONポイント、50,000FOPを目指すため本格的に再始動します。 名古屋を拠点にしたJGC修行の悩みは...
2020年の年初、まだ世の中が今より平らだった頃・・・。2017年のANAの上級会員SFCの取得に続き、今年はJALの上級会員JGCを目指すことにしていました。 まずは手始めとしてカタール航空ビジネスクラス(Qsuite...
実家の片付けをしていたら2001年のJGC特典ダイアリーがでてきました。ちょうど20年前のフライトに対しての特典です。(家族のものではないので、おそらく当時出張の多かったおじにもらったもの) 当時の上級会員の特典や様子、...