スタアラゴールドでラウンジ使い分け。食のシルバークリスラウンジ&清のEVAラウンジ〜バンコクスワンナプーム空港
シンガポール航空のビジネスクラスに乗りたくて、名古屋発〜シンガポールを経由してわざわざバンコクに行きました。 帰国のバンコク スワンナプーム空港です。 ANAのSFCを取得してから何度もバンコクに遊びにきていると自分に合...
シンガポール航空のビジネスクラスに乗りたくて、名古屋発〜シンガポールを経由してわざわざバンコクに行きました。 帰国のバンコク スワンナプーム空港です。 ANAのSFCを取得してから何度もバンコクに遊びにきていると自分に合...
「The St.Regis Bangkok」の宿泊記の続きです。 セントレジス バンコクに4泊 今回の旅で4泊しましたが、チェックイン時にこんな特典をもらいました。 セントレジスのレストラン「VIU」でセット(コース)デ...
バンコクリピート旅では「The St.Regis Bangkok」に宿泊しました。機会があれば泊まってみたかったホテルグループですが、高級ホテルも安く泊まれてしまうホテル天国・バンコクなら手が届きます! セントレジスは、...
2019年の1月の旅行記になります。 名古屋からシンガポールを経由してビジネスクラスでバンコクに向かいます。 トランジットで空港に2時間弱の滞在 セントレアを10:30出発・16:50にシンガポール着、バンコクへの出発は...
2019年の1月の旅行記になります。1年ぶりにバンコクへのリピート旅です。 地方都市のジレンマ 名古屋からタイ・バンコクへビジネスクラスを利用しようとすると、地方都市ゆえなかなか良い(新しい)機材でない事が多いです。 1...
バンコクで「サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク」のエグゼクティブラウンジフロアのアクセス付き宿泊をしてきました。 サイアムケンピンスキーホテル トリップアドバイザーで口コミをチェック 早朝到着&深夜出発便は、ラウ...
バンコクで宿泊した「サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク(ラウンジアクセス付)」。お部屋はバルコニー付きのツインルームです。 サイアムケンピンスキーホテル トリップアドバイザーで口コミをチェック アジアっぽくないモ...
今回予約したのはドイツのホテルブランドの「サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク(ラウンジアクセス付宿泊)」。 バンコクなら、ホテルのクラブラウンジアクセスもお買い得 バンコクは、世界の一流ホテルが驚く価格で宿泊でき...
一人旅したときに泊まったホテルです。 こちらはANAのSFC修行の時に選んだので、ポイント換算率の良いANAの旅作(航空券+ホテル)で選べるホテルの中から決めました。 久しぶりのバンコクだったのでホテル選びの感覚が乏しく...
2017年にSFCホルダーになるまでを振り返ります。 バンコクにハマりました。バンコク大好き♡ タイ人のゆるめのマイペースなところ。新しいものと古い物がごちゃ混ぜでギャップが激しい味のある街。温暖化どこ吹く風のパワフルな...