自宅で天然にごり温泉。道の駅でリピート購入、自然派入浴剤の飛騨湯の花本舗「天然湯の花」
以前、奥飛騨に旅行した時に買った入浴剤「飛騨湯の花本舗・天然湯の花」。奥飛騨温泉郷にある会社の、100%奥飛騨でとれた天然温泉成分でできたパウダー入浴剤です。 お試しに買って使ってみたらとても良かったので、奥飛騨に向かう...
以前、奥飛騨に旅行した時に買った入浴剤「飛騨湯の花本舗・天然湯の花」。奥飛騨温泉郷にある会社の、100%奥飛騨でとれた天然温泉成分でできたパウダー入浴剤です。 お試しに買って使ってみたらとても良かったので、奥飛騨に向かう...
アメリカから注文していた化粧品が届きました!かれこれ5年ほどずっとリピし、6本目に突入したAQスキンソリューションズの美容液です。 医療レベルの細胞成長因子 AQスキンソリューションズはアメリカのアンチエイジング系のドク...
3月に二泊三日でおとなり三重にプチ旅行。 真の一休.comダイヤモンド会員まであと少し 昨年11月になぜか3ヶ月間だけ一休.com最上位会員の資格のご招待を受けました。 時はGO TOトラベルキャンペーンもあり、今となっ...
2019年9月に台湾に行ってまいりました。 3度目の台湾なのですが、はじめて台湾式シャンプーをしてみました。 台湾式シャンプーとは? 台湾式シャンプーは、美容室で椅子に座ったままで受けます。 乾いた髪に直接シャンプー液を...
よく行く岐阜の奥飛騨温泉に泊まった時におみやげに入浴剤を購入してみました。 それがこの「飛騨湯の花本舗の天然湯の花」。 奥飛騨温泉郷に所在する地元の会社が製造している入浴剤でした。 湿疹体質の悩み 我が家は必ずお風呂に入...
この時期になると準備するのが日焼け止めサプリです。飲む日焼け止めなんて言われているものです。数年前からメジャーになってきましたが、私には日焼け止め以外の効果がありました。 まずは私の体質はこんな感じです。 長年悩んだ湿疹...
旅の運動量を活かしながらキレイになる方法はないか? 私は普段デスクワークで省エネ生活です。しかし旅をすると一気に活動量が上がるため、この(私にとって)貴重な運動量をもっと活かし、更には美容にもいい方法はないか?と常々思っ...