残された時間は昼まで、霧島神宮と鹿児島空港エリアの見どころをさくっと巡る。ANA626 鹿児島→羽田[最終日]
ラビスタ霧島ヒルズは11:00まで滞在できるけど今日は東京に帰る日なので早めにチェックアウトしました。フライトは14:20発、色々手続き含めると実質自由時間はお昼ごろまでかな。 昨日はスルーした霧島エリアの見どころを駆け...
ラビスタ霧島ヒルズは11:00まで滞在できるけど今日は東京に帰る日なので早めにチェックアウトしました。フライトは14:20発、色々手続き含めると実質自由時間はお昼ごろまでかな。 昨日はスルーした霧島エリアの見どころを駆け...
あのドーミーインホテルと同じ運営である共立リゾートのホテル、というので何気なく泊まってみたラビスタ霧島ヒルズ。チェックイン後から続くゲストの胃袋を掴みまくったおもてなしは、やはりドーミーインイズムを感じたのでした。 ラビ...
どちらかというと和な雰囲気のホテルが多いイメージの霧島温泉郷で、ひときわニッチな個性を放っていた「ラビスタ霧島ヒルズ」へ泊まりました。 ホテルのコンセプトは南欧リゾート風。「活火山・老舗温泉郷・南欧」という面白い組み合わ...
飛行機を利用した2泊3日旅はやっぱりせわしない。どうしても3日間のうち2日は飛行機含む移動時間管理に追われてしまう・・。なので貴重な2日目は、時間も予定も曖昧にしたのんびりドライブ。24時間営業中の桜島カーフェリーも利用...
鹿児島の初日は繁華街である天文館エリアに泊まります。 ビジネスホテル系から選んだのは、軒並み朝食の評判が高評価だった「グランセレッソ鹿児島」。 繁華街のホテルなのに70台以上可能な駐車場付き、かつ駐車料金1000円なのも...
羽田→鹿児島 片道3900マイル だいぶ前の話なのですが、ANAのBLACK FRIDAY祭りで、3日間だけの減額マイルキャンペーンをしておりまして、羽田→九州エリアがなんと3900マイル!往復で1人@7800マイルとい...
奄美ー羽田空港のフライトは1日往復1便。 奄美出発時間は14:45分なので、最終日の自由時間はお昼くらいまで。途中スコールに見舞われたので予定していた場所をスキップ、早めに空港に到着しました。 冬でもスコールって降るんだ...
本日、14:45発のフライトで帰ります。ホテルを早めにチェックアウトしてできるだけ奄美大島を満喫しようと思います。 宮古崎 公共駐車場から徒歩20分かけて岬に向かう宮古崎。先端に近づくにつれリュウキュウチク(笹)の草原が...
奄美大島2泊目は、1泊目のような食事付きのリゾートホテルと悩んだけど、結果、中心部の繁華街に近いライフスタイル系ホテルにしてみました。街の雰囲気とか夜の居酒屋もちょっと感じたいなぁと。 ホテルサンデイズ奄美<奄美大島> ...
奄美大島の弾丸旅2泊3日、今日1日だけが丸ごと時間が使える貴重な日です。9時前にはホテルをチェックアウトして、弾丸なりに奄美大島を楽しむこととします。 せっかく島の北部にいるので、奄美大島の最北端の岬にある「夢をかなえる...
ティダムーン周辺には飲食店やショップはなく、ホテルの外で外食するのはちょっと大変(アクセスとか車の代行とか)。なのでやっぱりホテルのレストランで夕食をとるのがベストかなと思いました。 夕朝食は、唯一のレストラン「ビストロ...
奄美大島初日は、空港にも程近い「ティダムーン」というリゾートホテルへ。周辺には民家がちょこちょこあるくらいの何もない場所で、むしろ繁華街ではないエリアというのに惹かれました。 大島紬の会社が運営しているので、ホテル館内に...
7000マイルで日本のどこかに 往復7000マイルで日本のどこかに往復フライトできるJALの「どこかにマイル」。これまでの結果はこちら。1回目→宮崎(2023.10)2回目→熊本(2023.11)と、2ヶ月連続で九州エリ...