出雲大社へ参拝にいきました。御朱印帳をいただき大しめ縄を見る

2019年11月に島根県の出雲大社へ参拝しに行きました。

2018年1月には伊勢神宮に初めて参拝したので、日本の2大「神社」の双璧、出雲詣りに是非行きたかったのです。

午後到着、出雲大社へまず参拝

車で島根県に向かいました。ぼぅっとしてたら突然鳥居が出現。車中から撮影。それまでのどかな風景だったのでいきなり感がありました。車で行くと電車で向かう方より遠くの鳥居を一つ多く通るのですね。特大です。

いったん車をホテルに預かってもらって徒歩で向かいます。

日本中の神様が集まる出雲大社。中央は神様専用で、我々は端を歩きます。何かがするりと通る様を想像してジブリの「千と千尋の神隠し」を思い出しました。

御本殿をぐるりと囲む社を回り、一まで観た事ない(と思う)巨大な日の丸が風になびいています。改めて日本の神様たちを前に神聖な気持ちに。

参拝を終了し、御朱印をいただきます。御朱印帳はいっぱい持っているけど、出雲大社は買わないといけないでしょう!

白と(グレー味のある淡い)青の二種類ありますが、意匠がシンボリックな青(1200円)を選びました。朱印はお気持ち料金です。お財布を見たら・・コインがなかったので・・潔く2000円お釣り無しを納めました!他の方の動向が気になりました笑

帰りは車で通ってきた鳥居が見えます。

本日は出雲大社本殿のみ参拝して神楽殿は明日改めて参拝します。

神楽殿は翌日改めて参拝

翌日、ホテルでチェックアウト手続きをし車を預かってもらい、今日も徒歩で向かいます。

大しめ縄の迫力は改めてすごいですね。見ないとわからない迫力です。この大しめ縄は昨年新しくされたようで、まだ1年ちょっとだそうです。

しめ縄にコインをぶっさす不届きものへの注意書きがあちこちにありました。断面の密度を見るとすさまじい伝統技です。

参拝後、御朱印をいただきます。伊勢神宮を同じような朱の角印に「参拝」と「日付」のシンプルな構成です。昨日の本殿、今日の神楽殿、後に伺う日御碕神社(ひのみさきじんじゃ)の3つ。

出雲大社といえば、因幡の白兎

出雲大社と因幡の白兎は語らないわけにはいけません。

この後、うさぎが好きすぎる私は、うさぎ詣りに奔走します。