熊本市街で半日だけのかけ足観光、ランチ食べて熊本城に向かう

阿蘇から熊本市街に向かおうとしたら、休日のせいか大渋滞に巻き込まれてしまいました。余裕を持って13時ごろ着くはずが大誤算。熊本駅前でレンタカー返却予定があり14時までに返さないと延長料金が発生してしまいます。3分前になんとか奇跡の駆け込み成功。焦った〜。

熊本って結構渋滞するのか。明日の空港行きのバス、巻き込まれないか心配になってきた。

ラーメン 天外天

ランチも本当はゆっくり食べようと思ったけど時間もなくなったので、熊本駅直結の「肥後よカモン市場」でサクッと食べることに。

そうしたら熊本ラーメンの有名店ラーメン 天外天 熊本駅店が、ランチピークも過ぎたせいか行列はたった4人だけ、ランチはラーメンに決定です。

ここは普段はこの市場でも1番ではないかというスゴい行列ができるみたいですが、ラッキーな巡り合わせでした。

10分ほど待って「ラーメン(900円)」到着。焦がしにんにくたっぷりの豚骨スープ、普段なら気になるニンニクも、今日はぞんぶんに解禁です!なぜなら夜は馬刺しを堪能する予定だから。

香ばしくて優しい、あと細麺好きにはたまらないラーメンでした。

市電に乗って

明日午前中にはホテルを出発するため、この半日だけが熊本市内観光できる時間です。「せめてここだけ行ってみようか?」と熊本城だけ行ってみることにしました。

熊本くらいの都市だとビルだらけで、一見どこにでもあるような量産型都市のよう。だけど市電が走る道路は新鮮に感じ、休日のせいか利用客のイキイキとした活気と賑やかさがあふれでてました。学生っぽい女の子たちがバリバリ熊本弁を話しててすごく可愛かったな。

私にとって熊本市街で真っ先に思いだす景色ってそんな楽しい市電の走る風景かもしれません。

途中、大音量で疾走する怪しげな車を発見。ヤバい団体の街宣車かな?と思ったけど、どうやらこのあたりでは有名な月光仮面産業というところの石焼き芋屋さんなのだとか。色々スゴいな。

熊本城

熊本城に到着して驚いたのは大行列。1/3くらいは外国人、1/3は団体さん。外国人の多さにびっくりしまいた。

思っていたより広い敷地で見どころもたくさんあったけど、閉館時間が迫ってて天守閣くらいしか見れなさそう。

震災後の散策ルート

地震の被害で石垣がかなり崩れてしまったのを目の当たりにしました。かつては参拝のルートのようだけどこれじゃあ歩けないのもしょうがない。

敵陣が攻めてきても、天守閣にたどり着くのが大変だったという熊本城。歩いてみたかったなあ。

かつての天守閣までの参拝ルート。しかし現在はこのようになっていました。

チケット販売窓口から天守閣まで続いているウッドデッキの歩道橋。4階建くらいの高さまで階段を登らないといけないからエレベーター完備です。

歩きながら過去に思いを馳せる情緒は一切ない散策となります。どちらかというと城としての仕組みや歴史・建造物を鑑賞するというよりも、被害を目の当たりにし震災について考えさせるようなルート。

ただ空中に設置されているので、目線が天守閣に近いのは今だけの角度の景色かも。

城内は、まるで商業施設かビル。

鉄筋コンクリートの城は好きじゃない。。。

天守閣は遠くから眺めるのがちょうど良いとしみじみ思いました。

近くにある熊本市役所の展望台が休日も休まず無料で、夜も開放されているのでライトアップも一望できるそうです。もし天守閣だけならそっちのほうが十分満足できそうかな。