ある日、一休.com上級会員のダイアモンド会員に期間限定でご招待するというメールが届きました。ダイアモンド会員とは一休.com最上級のステータスです。
「なぜ??」という疑問が。
国内宿泊の予約はむしろじゃらんが多いかもしれないし、一休.comで利用した2020年に関しては2件の予約のみ。
そのうち直近の予約は、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋。
ご招待メールの下部に「抽選」の文言があったので、単純に当選してラッキーだっただけかもしれませんが、きっかけはきっとあの宿泊なんだと思います。

ちなみに正規でダイアモンド会員になるには、なかなかのハードルの高さ。
メールを受け取った時点ですでにステータスアップしているそうで、3ヶ月間のみですが恩恵を受けようと思っています。
ダイアモンド会員の特典を見てみる
何が優待になってるか気になり早速チェックです。
- カード 5%、現地決済 2.5%のポイントアップ(レギュラーは2%・1%)
ただし現在一休.comでは、全会員・期間限定ポイントアップ中!ダイアモンド会員でなくてもみんなポイント一律増量中でした・・。肩透かし。
- ダイヤモンド会員様だけにお届けする特別セール
こちらはチェックした時期が悪かったのか、全国的ではなくピンポイントエリアのラインナップ。行く場所を決めてから探すというこちらのニーズにはマッチしませんでした。
- プレミアサービス(提携ホテル予約で無料の特別特典&サービス)
提携先はダイアモンド会員ならではの5ツ星レベルの高級ホテル・旅館がラインナップが大多数です。それでも中には私でも手に届きそうなお値打ち価格のホテルもありました。特典も魅力的な案件もあり、これが一番嬉しい特典でした。
早速プレミアサービス特典のホテルを予約
12月に予定していた最後のJAL・JGC旅。JALダイナミックパッケージ・片道プランを組み合わせるので、初泊は強制的にツアー指定ホテルです。
自由になる2泊目以降、せっかくなので特典のあるホテルからいくつか一休.comから予約してみました。
日本全国満遍なくホテルはラインナップされ、想像以上に多くのホテルが提携されていました。どちらかというと多くて選ぶのに迷うくらい。
見たところ、このような特典が各ホテル1〜3つ位設定されていました。
- アーリーチェックイン&レイトチェックアウト
- 客室アップグレード
- 夕食時にドリンクやワインボトル、プレートのサービス
- 客室はドリンクフリーやワインボトルのプレゼント
- ホテルクレジットのプレゼント
- アメニティ等のグレードアップ
- 駐車料金無料
コロナ禍で、旅先自治体と住民への配慮と自身の安心安全のため、夕食&朝食はホテル内で完結させたいと思っています。
そんな事を考えていたのでホテルレストランでの特典が多かったのは、この時期は特に良い特典だと思いました。
実際に体験したら改めてレビューしてみようかと思います。
ダイアモンド会員の条件 6か月間の宿泊の利用金額30万円以上