十勝の絶景巡り、白樺並木〜上士幌 ぬかびら温泉郷。フリーダム鹿軍団とタウシュベツ川橋梁。
2日目。ホテルをチェックアウトして、今日の宿泊先まで移動します。 十勝牧場 白樺並木 数々の映像作品のロケ地として大人気の景勝地「十勝牧場 白樺並木」。 雪解けの季節の白樺並木〜。 約1.3キロのまっすぐな並木道に白樺が...
2日目。ホテルをチェックアウトして、今日の宿泊先まで移動します。 十勝牧場 白樺並木 数々の映像作品のロケ地として大人気の景勝地「十勝牧場 白樺並木」。 雪解けの季節の白樺並木〜。 約1.3キロのまっすぐな並木道に白樺が...
十勝川温泉 第一ホテルの食事は、どうやら夜のブッフェレストランが名物らしいのです。(コース仕立てや鉄板焼きなどのレストランも別で3店あり) 今回の宿泊の食事はその名物ブッフェにしたいと思います。 十勝川温泉 第一ホテル ...
JALどこかにマイルで「北海道 十勝」に決まった時、まっさきに頭にうかんだのはモール温泉! 以前「北海道ホテル」に泊まった時、モール温泉を初めて体験しました。アメリカンコーヒーのような色の温泉のあとのツヤスベ感は忘れられ...
十勝ワインで有名なワイナリーのレストランでランチにします。 いけだワイン城 ヨーロッパの古城のような外観から、通称・ワイン城とのこと。んー、見えなくもない・・・かな?ワインの町と呼ばれる池田町のシンボル的な存在で、小高い...
7000マイルで日本のどこかに 今月は旅してばかりだけど、2ヶ月ぶりにJALどこかにマイルチャレンジしてみます。往復7000マイルで日本のどこかにフライトするぞ! ちなみにマイル特典航空券の通常必要マイル数は、例)東京→...
私のブログを見ていてくれるリアル世界の友人と久しぶりにホテルステイしてまいりました。 「伊豆ホテル リゾート&スパがすごく良かった。私たちの絶対好きな感じ」という会話から、お互いの予定もマッチしてトントン拍子に決まりまし...
2泊3日の函館の旅も最終日。函館空港15時のJALフライトで羽田に帰ります。今日の天気予報は晴れ。行きのようなトラブルはもう起こらないでしょう。 宿泊した「鶴雅リゾート エプイ」には、函館空港までの無料送迎バスがあります...
函館大沼 鶴雅リゾート エプイには、夕朝食のレストラン「レストラン エプイ」とベーカリーショップ「ブーランジェリー エプイ」があります。(こちらは宿泊者以外も利用できる施設です) 函館大沼 鶴雅リゾート エプイ post...
宿泊したエプイ、滞在中は部屋にこもっているよりにホテル館内(パブリックスペース)に滞在してたほうが多いくらいかもしれません。 なんといっても、ホテルのバー・ラウンジ クロフォードが楽しすぎたから! 函館大沼 鶴雅リゾート...
今回の函館旅の目的は、ホテルにおこもりしてゆっくり過ごす事。そんな感じでリラクシーな雰囲気&サービスがあるホテルが、空港から比較的アクセスしやすい場所に多数あるのが函館の良いところ。 2泊3日旅で、そんなちょっと贅沢な「...
函館本線 JR大沼公園駅 北海道新幹線から特急北斗にのって、今日のホテルがある「大沼公園駅」に到着。 駅のホームの反対側には大沼国定公園の小沼があります。冬の沼は凍っていて雪が積もり、一面真っ白。どこからが湖畔なのかわか...
ドーミーイン青森をチェックアウトし、15分ほど歩いてJR青森駅に向かいます。 今のところ何事もなさそう、1日遅れでようやく函館に到着できそうです。 今年の4/26にオープンしたての新しい駅ビル「&LOVINA」。このとき...
宿泊している「ドーミーイン青森」から徒歩3分ほどのところに、青森で有名な神社があります。例えば「青森の初詣」といえばここがトップにあがるくらい。 せっかくご近所なので、どうせだったら一番乗りを目指して朝イチに行ってみまし...
「天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森」には夕食の提供がないので外に食べに行くことになります。どうせだったら海の近い場所だし、青森の美味しいお魚なんかにありつきたいものです。 ホテルスタッフの方にもアドバイスをもらいなが...