県別[宿泊記まとめ]岐阜県で泊まった宿ホテル。名湯・秘境・心落ち着く宿揃い
岐阜県の宿泊が増えてきたので宿泊記のまとめを作ってみました。地図上の番号(古い順)と記事はリンクさせていますので参考になれば幸いです。 地図で改めてみると、県境に好んで旅しているのがわかる新しい発見でした。これは完全に我...
岐阜県の宿泊が増えてきたので宿泊記のまとめを作ってみました。地図上の番号(古い順)と記事はリンクさせていますので参考になれば幸いです。 地図で改めてみると、県境に好んで旅しているのがわかる新しい発見でした。これは完全に我...
ブログの更新がご無沙汰してしまいました。 最後のJGC修行を終えしばらく経った頃、身内に不幸が・・。 仕事と時間の調節が効く私が主導で進めることになり12月のほとんどを実家で過ごすことになりました。実家では旅を思い出す余...
JAL・JGC修行で千歳空港を利用する際、いつも宿泊しているJR千歳駅。 お気に入りの居酒屋があります。「俺の目利き 千歳店」。前回こちらにきた時は、台風直撃かもしれないというゴタゴタで予約ができず満席で入れなかったお店...
雪国に行く準備のため購入したものを。 冬の北海道、まずは安全に雪道を歩ける事 安心して過ごすためには滑らない雪靴が必須です。 水濡れに強くて暖かくておしゃれであって欲しい。さらには街歩きにも浮かないデザインである事。 で...
一休.comのダイアモンド会員で思い出しましたが、今夏にトラベル関係でもうひとつご招待を受けていました。 完全招待制 新会員サービス「CLASS EXPLORER」 JALから以下のようなメールが届きました。 JALをご...
ある日、一休.com上級会員のダイアモンド会員に期間限定でご招待するというメールが届きました。ダイアモンド会員とは一休.com最上級のステータスです。 「なぜ??」という疑問が。 国内宿泊の予約はむしろじゃらんが多いかも...
どこへ行くにも、アルコール除菌・・・ 今ではアルコール消毒がエチケットになっています。入店やアクションの度に行うのが当たり前になってきました。もう・・・決して強くない私の手は荒れてしまってボロボロです。 皮膚科にも通って...
今年の越前ガニの漁解禁は11月6日(〜3月20日まで)です。 ですが、寒い時期に雪道を運転するのは疲れてしまうのでなかなかその時期に気軽に行くことは厳しいです。ですので車の運転が楽な解禁前の10月に福井県越前に1泊してき...
セントレア空港では、ゴールド相当以上のクレジットカードで入れるラウンジが3箇所あります。 プレミアムラウンジ セントレア クオリア ラウンジ プレミアムラウンジ2 セントレア ただし、2はレクサスカードなどTOYOTAの...
ユニクロのジルサンダーコラボ+J、11/13の発売日では、ニュースで三密回避はどこへやら・・とファッションフリークどもが大騒ぎでした。 今の感染爆発、これちょっとは関係あるのでは?と疑いたくなります。 私といえば、とりあ...