越前がにを食べに、漁火街道沿いへ※漁解禁直前。越前海の宿 民宿品野[宿泊記]
今年の越前ガニの漁解禁は11月6日(〜3月20日まで)です。 ですが、寒い時期に雪道を運転するのは疲れてしまうのでなかなかその時期に気軽に行くことは厳しいです。ですので車の運転が楽な解禁前の10月に福井県越前に1泊してき...
今年の越前ガニの漁解禁は11月6日(〜3月20日まで)です。 ですが、寒い時期に雪道を運転するのは疲れてしまうのでなかなかその時期に気軽に行くことは厳しいです。ですので車の運転が楽な解禁前の10月に福井県越前に1泊してき...
セントレア空港では、ゴールド相当以上のクレジットカードで入れるラウンジが3箇所あります。 プレミアムラウンジ セントレア クオリア ラウンジ プレミアムラウンジ2 セントレア ただし、2はレクサスカードなどTOYOTAの...
ユニクロのジルサンダーコラボ+J、11/13の発売日では、ニュースで三密回避はどこへやら・・とファッションフリークどもが大騒ぎでした。 今の感染爆発、これちょっとは関係あるのでは?と疑いたくなります。 私といえば、とりあ...
沖縄フュージョン料理を腹八分にして、沖縄到着から決めていた「沖縄そば」をシメに食べにいきます。 歩いてすぐにあるおそば屋さんです。 立地や美味しさはもちろんですが、ここを選んだ理由のひとつに、遅くまでやっているそばや(専...
今年2度目の沖縄です。 国際通りエリアに宿泊していたので、ホテルから近いレストランを探しました。沖縄にきたら必ず沖縄料理を選びます。大大好きなので、食材豊富なこの地で食べないと損した気分になります。 島料理がベース、フュ...
2020年12月末日までに50,000FOPをクリアしなければならないJAL・JGC修行。現在「46,114FOP」を獲得しています。予定ではあと1回の旅で達成できる見込みです。 12月にJAL修行の集大成として、いつも...
先月10月に、沖縄にJAL・JGC修行に行った際に立ち寄った那覇空港のDFS(免税店)。年内いっぱいまでの期間で、普通だったらお目にかかれない日本の免税店での半額セールを開催しているのを知りました。 何が半額になっている...
12月末まで貯めるべきJALのJGCポイント「50,000」まで、残り約10,000を残すところとなりました。 今回も名古屋発着で、沖縄から北海道までぐるっと一回り。各都市滞在時間は半日のチャレンジを実行してきました。 ...
エグゼグティブフロアに滞在したので、同フロアにあるエグゼクティブラウンジを利用できます。 久しぶりに会う妹と宿泊だったので話題は尽きません。気兼ねなく長居できるラウンジの利用はうってつけでした。 ザ ロイヤルパークホテル...
妹と二人で諸用で大阪に。普段離れて暮らす妹と久しぶりにゆっくり積もる話でもしようとエグゼクティブラウンジのあるホテルに宿泊です。 ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋 posted with トマレバ 大阪...
実家の所用で妹と一緒に大阪へ、もちろんGO TOトラベルを利用してきました。今回は初めて電子クーポンの地域共通クーポンをもらいました。 夕食の時に支払いに使おうと思ったら、行きたい店は紙クーポンのみ。クーポンのために他を...
寒くなってくる季節になるとコスメ業界から続々リリースされるクリスマスコフレ。私にとっては毎年絶対見逃せない案件です! 女性が「自分のためにプレゼント」というご褒美ニーズ。がっちりハートを掴みに行こうとする切磋琢磨する美容...
主人が、「雪で車で行くにくくなる前に越前へ蟹を食べにいきたい」というので、福井県まで行ってまいりました。 明治・大正の古民家が連なる、黒壁の街 途中に立ち寄った滋賀県長浜市でランチと散策、そして「海洋堂フィギュアミュージ...
「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」の鑑賞していたら、思いがけずベネチアの旅を思い出しました。 海洋堂で思い出したベネチアのアート ベネチアは現代アートの街 イタリアのベネチアで訪れた、運河に浮かぶ現代アートの美術館、プ...