レストランは富士山を見ながらフレンチフルコース。ホテルラビスタ富士河口湖・プチポッシュ[宿泊記]
ラビスタ富士河口湖の1泊2食付きの滞在、続きましてレストランの宿泊記です。 ラビスタ富士河口湖(共立リゾート) posted with トマレバ 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395[地図] 楽天トラベル じゃらん 一...
ラビスタ富士河口湖の1泊2食付きの滞在、続きましてレストランの宿泊記です。 ラビスタ富士河口湖(共立リゾート) posted with トマレバ 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395[地図] 楽天トラベル じゃらん 一...
東京に引っ越した後に知った東京都民の県民割などの補助金・割引制度、いわゆるGO TO事業の範囲の狭さに愕然としました。つい最近まで愛知県に住んでいた身としては都民の方がかわいそすぎる・・。 でもシティホテルや都心のステイ...
ミシュランガイド2つ星旅館 はづ木は、現ミシュランガイドの東海版(最新版は2019)に2つ星の格付け旅館として掲載されています。 そうなると、ここにに訪れた人が滞在中一番目当てにしているのではないかと思うのが食事。もちろ...
はづ木の温泉浴場は「露天風呂」と「内風呂」の2つがあります。どちらも貸切で空いていればいつでも入れます。予約は不要でした。 湯谷温泉 はづ木 posted with トマレバ 愛知県新城市豊岡滝上45-1[地図] 楽天ト...
また湯谷温泉に来てしまいました!半月前に訪れたばかりなのに!! 名古屋からだと交通アクセスも良いし、ゆっくりできる雰囲気と、温泉の質がかなり気に入っています。なんと言っても愛知県民限定の宿泊割(@5000円/1人)が実施...
夕・朝食とも、お食事処の広間に用意されているタイプのスタイルです。畳敷きの部屋にテーブルで、割とオープンな会場なので、一斉にわいわいと食事を楽しむ雰囲気が会場にありました。 訪れたのは秋、献立には「秋・紅色」とのタイトル...
はづ別館にチェックインしてすぐに大浴場へ。 私たちがこの日の最初のゲストだったのを確認したので急いで一番風呂を目指し向かいます。 宿には二つの大浴場があり、夜に男女入れ替えになります。チェックインすぐから夜まで女性は内風...
愛知県にこんな素晴らしい温泉地があったとは・・・!!と、温泉の素晴らしさに感動した湯谷温泉に4ヶ月ぶりに再び行ってきました。 今回は、この辺りで幅を利かせている(多く旅館を展開している)ように感じた「はづグループ」の宿に...
100%温泉由来 天然湯の花 以前、奥飛騨に旅行した時に買った入浴剤「飛騨湯の花本舗・天然湯の花」。 奥飛騨温泉郷にある会社の、100%奥飛騨でとれた天然温泉成分でできたパウダー入浴剤です。 リピート購入 お試しに買って...
すごいお宿にやってまいりました。 岐阜県中津川市加子母渡合 / 中央自動車道・中津川インターから車で約1時間、JR中央本線 中津川駅〜バス「倉屋温泉」下車〜タクシーor徒歩3時間 宿に向かう道中も「誰も住んでないだろうし...
養老の滝に行ってきました。 有名居酒屋チェーンのことではなく、その名前の元となった岐阜県養老郡の養老公園の滝のことです。 古い伝説によると、親孝行の青年が滝の水を汲んだところお酒の味となり、飲むたびに年老いた親がが元気に...
三重県は伊勢神宮をはじめたくさんの神社仏閣があります。ここ数年は参拝のついでに旬の牡蠣を食べに宿泊する事が増えました。 ほんと海の幸が美味しいとこなので、伊勢神宮参拝だけじゃ旅がもったいないのです。 ❶ ねぼーや(志摩市...
菊屋の夕食・朝食は、修善寺囃子というレストランに向かいます。 湯回廊 菊屋(共立リゾート) posted with トマレバ 静岡県伊豆市修善寺874-1[地図] 楽天トラベル じゃらん 一休 Yahoo!トラベル 夕食...
菊屋には6種・8カ所もの大浴場と貸切の温泉浴場 私が絶対入れない男湯を除くと6カ所もの温泉を楽しめる計算です。 ちなみに温泉付きの客室も本館以外に源泉掛け流しの温泉付きの離れと、今年新しくオープンした別邸には(たぶん循環...