村上隆と原型師BOME、プンタ・デラ・ドガーナ美術館(ベネチア)と海洋堂フィギュアミュージアム黒壁〜滋賀県長浜市
「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」の鑑賞していたら、思いがけずベネチアの旅を思い出しました。 海洋堂で思い出したベネチアのアート ベネチアは現代アートの街 イタリアのベネチアで訪れた、運河に浮かぶ現代アートの美術館、プ...
「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」の鑑賞していたら、思いがけずベネチアの旅を思い出しました。 海洋堂で思い出したベネチアのアート ベネチアは現代アートの街 イタリアのベネチアで訪れた、運河に浮かぶ現代アートの美術館、プ...
主人が、「雪で車で行くにくくなる前に越前へ蟹を食べにいきたい」というので、福井県まで行ってまいりました。 途中、長浜市に寄り「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」を鑑賞してきました。 海洋堂といえば、フィギュア制作・食玩・...
約一ヶ月ぶりのJAL JGC修行、宿泊は再び北海道・千歳駅です。 ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳 予約したホテルは前回同様、ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳にしました。コスパ重視ホテルではとってもお気に...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。今回は夕方に到着して午前中に出発します。 2018年オープンの新築ホテル ゆいレールで...
2020年9月、御嶽山の飛騨側登山口・小坂口にある「濁河温泉ロッジ」に宿泊してまいりました。 食事は暖炉のあるロッジらしい食堂でいただきます。まだ9月なので暖炉は当然眠っています。 日本の名湯 にごり湯の醍醐味 濁河温泉...
2020年9月、御嶽山の飛騨側登山口・小坂口にある秘湯にいってまいりました。 岐阜高山市からひたすら車で走ります。徐々に信号も家や建物もなくなった道を走り続けて・・・不安になる頃、ようやくたどり着きます。道も行き止まり。...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。その分現地での夜ご飯を楽しみにすることにしました。 初めて訪れた福岡は、噂通り空港と都...
この9月、特に初旬はまだまだ「旅行なんて・・」雰囲気が漂っていたので、隣県へドライブがてら宿泊してきました。 今回は泉質が素晴らしい!という評判を聞きつけ、秘境温泉に行ってきました。(主人が好きなため)秘境温泉シリーズが...
JALの上級会員を目指すJGC修行での宿泊は、絶対的コスパ重視です! 限りある予算、そして変則スケジュールなので宿泊は割り切ります。その分現地での夜ご飯を楽しみにすることにしました。 空港のアクセス重視で調べると、ここ...
今回の北海道旅行でも、ご当地手ぬぐいコレクターとして鼻息荒く探して買ってきました。 帯広で泊まった「北海道ホテル」の売店にあった、飛行機から見たスクエアな緑の風景がデザインされた手ぬぐい。 ピンクのキーホルダーは、「ベア...
ちょっと世間を賑わせた阪神戦を観戦してました。トラキチのお供ですが、今回も私はこの方をお目当てに。 前回は無観客試合から有観客試合になったとき。上限5,000人でした。 それから一段階緩和されたこの日は、上限11,000...
ボーイング社の日本社長の名刺が差してありました。本人かな笑? 「愛国から幸福ゆき」 子供心にうろ覚えている実家になぜかあった「愛国から幸福ゆき」の切符キーホルダー。現在においても健在でした!そして意外だったのが、若い子た...
朝早く起きて、森のような庭園を散歩したので、良い感じにお腹が空いてきました。 フラノ寶亭留 posted with トマレバ 北海道富良野市学田三区[地図] 楽天トラベル じゃらん 一休 Yahoo!トラベル 朝食は当日...
全館クラブラウンジ状態で、夜のお酒の時間が楽しいと思われがちな「フラノ寶亭留(フラノホテル)」ですが、朝もかなり素敵なのです。 昨夜はBarも楽しみましたが、ちょっと頑張って早起きもしました。通りがかったギャラリーも朝日...