次はどこいく?

  • 海外ホテル 宿泊記リスト
  • 海外ホテル クラブラウンジ
  • ビジネスクラス搭乗記
  • 海外ホテル
  • 国内ホテル(都道府県別)
  • ビジネスクラス
愛知県

セントレア滞在で気軽に行ける距離、焼き物・陶器のまち常滑「INAXライブミュージアム」

2022.02.12

今回は中部国際空港セントレア島に泊まる旅です。ただしそこからフライトはありません。ただ泊まりにいくだけです。 チェックイン前にちょっと寄り道をします。 セントレアから車で10分ほどの場所にあるのは常滑市。古くから焼き物や...

愛知県

「はづ木」で感動の漢方薬膳懐石。「プロが選んだ泊まって良かった宿」は本当だった[宿泊記]

2022.02.03

ミシュランガイド2つ星旅館 はづ木は、現ミシュランガイドの東海版(最新版は2019)に2つ星の格付け旅館として掲載されています。 そうなると、ここにに訪れた人が滞在中一番目当てにしているのではないかと思うのが食事。もちろ...

愛知県

とんびが鳴く旅人好みの何もないロケーション、全て貸切掛け流し。はづ木の極上温泉[宿泊記]

2022.02.01

はづ木の温泉浴場は「露天風呂」と「内風呂」の2つがあります。どちらも貸切で空いていればいつでも入れます。予約は不要でした。 湯谷温泉 はづ木 posted with トマレバ 愛知県新城市豊岡滝上45-1[地図] 楽天ト...

愛知県

リピリピ!早くも2週間で再々訪した湯谷温泉。今度の「はづ木」は温泉もレストランも大人宿[宿泊記]

2022.01.30

また湯谷温泉に来てしまいました!半月前に訪れたばかりなのに!! 名古屋からだと交通アクセスも良いし、ゆっくりできる雰囲気と、温泉の質がかなり気に入っています。なんと言っても愛知県民限定の宿泊割(@5000円/1人)が実施...

愛知県

国宝・犬山城へ向かう道は、PHOTO映えSPOT&SHOPの多い城下町[愛知県犬山市]

2022.01.22

1日目の明治村に引き続き、2日目は国宝 犬山城に向かいます。 前泊したホテルミュースタイル犬山エクスペリエンスは10時にチェックアウトです。車は15時まで無料で使えるためホテルの駐車場に置いたまま出発です。 ホテルはほぼ...

愛知県

犬山城への前泊。2021年7月OPEN、ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス[宿泊記]

2022.01.20

明治村で1日楽しんだ後は、こちらに泊まります。せっかく犬山に来たからには国宝・犬山城にも立ち寄りたいので前泊することにしました。 犬山駅は住んでいる名古屋からは電車で30分足らずで、なんなら余裕で日帰りもできちゃう距離。...

愛知県

日本の名建築の屋外博物館・明治村は、お客が気軽にコスプレするテーマパーク[重要文化財]

2022.01.18

国の重要文化財だらけの明治村 「愛知県にいるならば行ってみないと!」と思っていた愛知県犬山市にある「屋外博物館・明治村」。明治からの近代日本の名建築を多数移築して保管・展示している国の重要文化財だらけのテーマパークです。...

愛知県

山と清流の湯谷温泉、地の秋味覚がたっぷり。はづ別館の夕朝食[宿泊記]

2022.01.14

夕・朝食とも、お食事処の広間に用意されているタイプのスタイルです。畳敷きの部屋にテーブルで、割とオープンな会場なので、一斉にわいわいと食事を楽しむ雰囲気が会場にありました。 訪れたのは秋、献立には「秋・紅色」とのタイトル...

愛知県

贅沢な濃厚湯が湧きっぱなし。肌質が変わるような「はづ 別館」の源泉掛流し温泉[宿泊記]

2022.01.10

はづ別館にチェックインしてすぐに大浴場へ。 私たちがこの日の最初のゲストだったのを確認したので急いで一番風呂を目指し向かいます。 宿には二つの大浴場があり、夜に男女入れ替えになります。チェックインすぐから夜まで女性は内風...

愛知県

リピ!4ヶ月ぶり奥三河へ。清志郎も愛した湯谷温泉「はづ 別館」の贔屓の部屋に泊まる[宿泊記]

2021.12.13

愛知県にこんな素晴らしい温泉地があったとは・・・!!と、温泉の素晴らしさに感動した湯谷温泉に4ヶ月ぶりに再び行ってきました。 今回は、この辺りで幅を利かせている(多く旅館を展開している)ように感じた「はづグループ」の宿に...

岐阜県

別棟のレストランは蔵風の個室、秋の懐石料理の夕食と朝食。奥飛騨山草庵 饗家[宿泊記]

2021.12.09

絶品の貸切温泉も素晴らしかったのですが、滞在中一番素敵な時間だったのはレストランでした。「料理旅館」の冠に偽りナシ! 饗家(食べログ TOP5000) 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) posted with ト...

岐阜県

全5室に源泉掛流し貸切温泉が4つ、全て露天&内風呂仕様は贅沢すぎ空間。奥飛騨山草庵 饗家[宿泊記]

2021.11.22

饗家では、ゆったりと温泉に入るという温泉旅館としての過ごし方も凄すぎました! 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) posted with トマレバ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根212-84[地図] 楽天トラベル...

岐阜県

絶品料理を味わい貸切温泉ざんまい。想像のさらに上の滞在になった料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家[宿泊記]

2021.11.20

電気不通の秘境の宿から向かったのは、違った意味でワクワクする、趣がガラリと変わった奥飛騨の旅館です。 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) posted with トマレバ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根212-8...

ビューティ&ヘルス

自宅で天然にごり温泉気分♪道の駅でリピート購入。自然由来の入浴剤、飛騨湯の花本舗「天然湯の花」

2021.11.04

100%温泉由来 天然湯の花 以前、奥飛騨に旅行した時に買った入浴剤「飛騨湯の花本舗・天然湯の花」。 奥飛騨温泉郷にある会社の、100%奥飛騨でとれた天然温泉成分でできたパウダー入浴剤です。 リピート購入 お試しに買って...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 36 >

PROFILE | beikoについて

  • beikoの自己紹介
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ 
JR東海ツアーズ

人気記事

  • エグゼクティブラウンジをほぼ独占、台北 君品酒店〜パレ デ シンの穴場ラ… カテゴリ: 台湾
  • パリのルイ・ヴィトン本店で、刻印サービス実演を見せてもらった。選べるカラ… カテゴリ: フランス, ファッション
  • 奄美大島 ティダムーンのビストロ「奄味-AMAMI」特別島御膳の夕食。健… カテゴリ: 鹿児島県
  • ANAで片道3900マイルで発券、鹿児島へ2泊3日旅。着いてすぐ向かった… カテゴリ: 鹿児島県
  • 朝食で選んだ「グランセレッソ鹿児島」※経営が変更で→現:ホテル オリエン… カテゴリ: 鹿児島県
  • 飛行機でスーツケースの破損。過去2回ともグローブトロッターだった カテゴリ: 旅じたく
  • 年季もののグローブ・トロッター、セルフメンテナンス。インナーのカビ・シミ… カテゴリ: 旅じたく
  • コースディナー&朝食含め、まるでオールインクルーシブのようなステ… カテゴリ: 鹿児島県
  • 孤独のグルメごっこ① 井之頭五郎のクライアント 宇都宮東武ホテルグランデ… カテゴリ: 栃木県
  • 鼎泰豊を食べに台北101店へ。事前予約のKKday食事券は行列スルーのフ… カテゴリ: 台湾
  • 川の中へ入湯する無料の公共露天・尻焼温泉、誰もいない早朝に行ってみた[秘… カテゴリ: 群馬県
  • ラビスタ観音崎テラス・レストランSACHI、フレンチコース&ドリンクfr… カテゴリ: 神奈川県
  • 君品酒店 パレ デ シンの朝食。雲軒〜ラ ロティスリーは朝っぽくないムー… カテゴリ: 台湾
  • 塩の湯温泉 蓮月「離れ」の客室。自然しかない景色と環境音が贅沢な温泉付ス… カテゴリ: 栃木県
  • リージェント台北の大班廊・タイパンラウンジ付きの滞在。夜22時までのカク… カテゴリ: 台湾

カテゴリー

  • 国内旅行(県別) (370)
    • 北海道 (74)
    • 青森県 (5)
    • 山形県 (6)
    • 宮城県 (1)
    • 福島県 (4)
    • 栃木県 (16)
    • 群馬県 (11)
    • 埼玉県 (3)
    • 東京都 (16)
    • 神奈川県 (9)
    • 山梨県 (5)
    • 長野県 (8)
    • 静岡県 (17)
    • 愛知県 (34)
    • 岐阜県 (29)
    • 三重県 (15)
    • 和歌山 (7)
    • 福井県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 滋賀県 (3)
    • 奈良県 (3)
    • 京都府 (4)
    • 大阪府 (6)
    • 兵庫県 (3)
    • 岡山県 (8)
    • 香川県 (14)
    • 徳島県 (6)
    • 高知県 (7)
    • 福岡県 (1)
    • 宮崎県 (8)
    • 熊本県 (10)
    • 鹿児島県 (13)
    • 沖縄県 (20)
  • 海外旅行 (65)
    • フランス (14)
    • イタリア (1)
    • マルタ (4)
    • タイ (11)
    • ベトナム (17)
    • 台湾 (14)
  • エアライン (43)
    • ANA SFC (14)
    • JAL JGC (16)
    • Business class (9)
    • 空港 (8)
    • エアライングッズ (2)
  • 旅じたく (7)
  • ビューティ&ヘルス (15)
  • ファッション (7)
  • おすすめ (12)

タグ

2017.1 パリ (4) 2017.7 パリ (9) 2017.9 バンコク (3) 2017.11 バンコク (4) 2019.1 バンコク (5) 2019.9 台北 (5) 2020.2 マルタ島 (4) 2022.11 ホーチミン (18) 2023.1 台北 (9) ANA (28) JAL (26) JALどこかにマイル (10) JGC修行 (17) SFC修行 (15) ひとり旅 (12) アート (23) エアライングッズ (3) クラシックホテル (8) グルメ (19) ビジネスクラス (16) ベネチア (2) ホテル朝食 (71) マッサージ&SPA (4) 一休.com DIAMOND特典 (58) 一休.comダイヤモンド会員 (3) 世界遺産 (9) 中川政七商店 (5) 共立リゾート (33) 国内ホテルクラブラウンジ (7) 宿泊まとめ (9) 御朱印 (32) 手ぬぐい (13) 文化財の宿 (16) 旅土産 (52) 旅準備 (7) 海外ホテル (16) 海外ホテルクラブラウンジ (7) 温泉 (97) 直島 (9) 神社仏閣 (37) 秘境温泉 (18) 空港ラウンジ (21) 絶景 (13) 美容 (11) 買物 (6) 鉄道 (13)

タグ

2017.1 パリ (4) 2017.7 パリ (9) 2017.9 バンコク (3) 2017.11 バンコク (4) 2019.1 バンコク (5) 2019.9 台北 (5) 2020.2 マルタ島 (4) 2022.11 ホーチミン (18) 2023.1 台北 (9) ANA (28) JAL (26) JALどこかにマイル (10) JGC修行 (17) SFC修行 (15) ひとり旅 (12) アート (23) エアライングッズ (3) クラシックホテル (8) グルメ (19) ビジネスクラス (16) ベネチア (2) ホテル朝食 (71) マッサージ&SPA (4) 一休.com DIAMOND特典 (58) 一休.comダイヤモンド会員 (3) 世界遺産 (9) 中川政七商店 (5) 共立リゾート (33) 国内ホテルクラブラウンジ (7) 宿泊まとめ (9) 御朱印 (32) 手ぬぐい (13) 文化財の宿 (16) 旅土産 (52) 旅準備 (7) 海外ホテル (16) 海外ホテルクラブラウンジ (7) 温泉 (97) 直島 (9) 神社仏閣 (37) 秘境温泉 (18) 空港ラウンジ (21) 絶景 (13) 美容 (11) 買物 (6) 鉄道 (13)
  • beikoの自己紹介
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

© 2025 次はどこいく? All Rights Reserved.