飛騨古川で町歩きと酒蔵めぐり。「成分非公開秘密の純米酒」という謎酒を手に入れた
2020年7月に飛騨古川にいってきました。 宿泊した八ツ三館をチェックアウトして人少ない午前中を散策します。おそらくこの旅館もこの辺りの名所だと思われます。なんせ幕末からある宿ですから。 今は裏手にあるかつての表玄関。こ...
2020年7月に飛騨古川にいってきました。 宿泊した八ツ三館をチェックアウトして人少ない午前中を散策します。おそらくこの旅館もこの辺りの名所だと思われます。なんせ幕末からある宿ですから。 今は裏手にあるかつての表玄関。こ...
海外旅行でスーツケースが壊れた経験 今までに過去2回、飛行機に預けたスーツケースが破損してしまったことがあります。 両方とも帰国便。ほんと海外空港でのスーツケースの取り扱いは雑なんだなあ・・ 不幸中の幸いで、保険手続きが...
2020年7月に宿泊してまいりました。 料亭旅館とあるので、お料理の評判も高い旅館です。 また、大小たくさん個室があるので宿泊者以外の会食も見受けられました。地元でも料亭として利用されているようです。 料亭旅館と冠をつけ...
2020年7月に宿泊してまいりました。 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27 / JR高山本線飛騨古川駅から徒歩6分、東海北陸道清見ICより車で25分 トリップアドバイザーで八ツ三館の口コミを見る ヴィンテージ建具を上手く...
2020年7月に宿泊してまいりました。 岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27 / JR高山本線飛騨古川駅から徒歩6分、東海北陸道清見ICより車で25分 老舗旅館というより有形文化財に泊まれる宿 江戸末期からこの地で旅館を営...
上限5,000人まで許可されたナゴヤドームにいってきました。ドームの定員が約50,000人なので、1/10程度。この日はほぼ満員です。 隣は必ず2席空け、前後の列は誰も座らず。 ○○○○○○○○○ ●○○●○○●○○ ○...
2019年9月に台湾に宿泊した「リージェント台北」から、道路をはさんだ向かい側にある「無老鍋」に夕食に行きました。徒歩1分って感じです。 予約なしは待ち覚悟で。日本から予約できます とても人気との噂で、日本からあらかじめ...
2019年9月に台湾に行ってまいりました。 3度目の台湾なのですが、はじめて台湾式シャンプーをしてみました。 台湾式シャンプーとは? 台湾式シャンプーは、美容室で椅子に座ったままで受けます。 乾いた髪に直接シャンプー液を...
四重苦の私の足 私の足は日本人の中では少数派の型で、靴選びがとても難しくて常に苦労が絶えません。 足幅は狭く、踵は小さい。ハイアーチ(土踏まずが高カーブ)でつま先はギリシャ型・・・。 ついでに、くるぶしの位置がが人より下...
2019年9月に宿泊したリージェント台北、クラブフロアのタイパンラウンジを利用しました。 タイパンラウンジ 24時間営業 タイパンラウンジは最上階の1つ下の階にあります。 主なサービスはこちら なんといっても24時間営業...
2019年9月、台湾旅行で利用したリージェント台北の宿泊記です。 当日アップグレード 予約したのはタイパンラウンジアクセス付きのデラックスルームだったのですが、当日バルコニールームにアップグレードしていただきました。 そ...
2019年9月に台湾へ行ってきました。前年ANAのSFC修行したときに大量に獲得したマイルで特典航空券を発行、ホテルはリージェント台北(2015年に続き2回目)に宿泊しました。 スターアライアンス EVA航空 特典航空券...
この季節になると毎年用意するのが手作りの虫除けアロマオイルです。 体に優しい事、一度作れば外出時に体に塗って、部屋は香りを拡散させて、あれこれ買い足しせず1つで済みます。また今の難しい時代に嬉しい虫除け以外のトリプル効果...
2020年6月に宿泊してまいりました。最後のご紹介はお食事についてです。お部屋と温泉については下記で。 山里のいおり 草円 posted with トマレバ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉831[地図] 楽天トラベル ...