次はどこいく?

  • 海外ホテル 宿泊記リスト
  • 海外ホテル クラブラウンジ
  • ビジネスクラス搭乗記
  • 海外ホテル
  • 国内ホテル(都道府県別)
  • ビジネスクラス
北海道

函館に来たら食べずに帰れるか!ラッキーピエロ ベイエリア本店は1号店[ラキピ]

2021.07.02

ホテルをチェックアウトして、ベイエリアに来ました。急な坂を下るとすぐ海だなんて・・マンガの世界のような設定の美しい函館の街です。 ラッキーピエロに行く前に お腹を空かせにぶら散歩 午前中は人通りも少なくのんびりした観光で...

北海道

函館のホテルは朝食争いが激化か「HAKODATE 海峡の風」はオトナ好みの朝夕こだわりブッフェ[宿泊記]

2021.06.30

函館朝食戦争 函館のホテルといえば、朝食ブッフェがシノギを削っているイメージがあります。 思い当たる起源は「ラビスタ函館」が数々のトラベル賞を受賞しまくり一躍全国区で有名になってからでしょうか。もうここの朝食ブッフェは無...

北海道

大型ホテルが多い函館。リラックス重視なら規模を抑えた「HAKODATE 海峡の風」がおすすめ[宿泊記]

2021.06.28

それほど広くない函館で宿泊する場合、主に2つのエリアが考えられます。JR函館駅〜ベイエリアと湯の川温泉エリアです。函館に2泊する今回の旅ではそれぞれのエリアに宿泊しました。 海峡の風 旅の一週間前に予約をしたため、あまり...

北海道

AIRDOに乗りたい。貯まったANAマイルで名古屋→函館へ(ADO127)&ランチは滋養軒に[搭乗記]

2021.06.16

SFC修行で貯めたマイル 3失効まじか 2017年にANA SFC修行をした私にとってまさに今20〜21年に続々と3年期限を迎えています・・・。しかし昨年からANAで救済措置がとられ有効期限がなんとか伸ばしてもらってる状...

おすすめ

我が家で一番働く家電、ついに壊れる。豆から抽出できるデロンギ全自動コーヒーマシンを買替え

2021.06.11

デロンギ マグニフィカ故障 故障はある日突然に 毎日、朝はコーヒーを飲む私が愛してやまない「コーヒー豆を挽く〜抽出・廃棄まで」ノンストップの全自動コーヒーマシン「デロンギ マグニフィカ」。 家にいる朝は必ずスイッチをON...

三重県

二巡目の伊勢神宮 外宮と内宮参拝。そしておはらい町「ゑびや」でお土産を[お伊勢参り]

2021.06.07

二見興玉神社に立ち寄ってから、外宮に向かいます。 伊勢神宮は外宮から 伊勢神宮は外宮(豊受大神宮)から参拝するのが正しいとされています。伊勢神宮の祭事もこの順番だからというのが理由だそうです。 駐車場は無料で、いつも満車...

三重県

伊勢神宮参拝の二巡目スタート。今回は身を清めに二見から!二見興玉神社へ[お伊勢参り]

2021.06.05

昨日足掛け3年、伊勢神宮と別宮で御朱印をいただける7カ所を全てコンプリートすることができました。 「伊勢へ七度、熊野へ三度」 はるか昔から語られるこのフレーズ。そう言われるとまた行こうかなと思ってしまいます。 今回は三重...

三重県

一番遠い伊勢神宮の別宮、遙宮と呼ばれる瀧原宮と伊雑宮へ。参拝と御朱印[お伊勢参り]

2021.06.02

伊勢神宮と別宮で御朱印をいただけるのは7カ所あります。3年前の参拝のときに、5カ所の御朱印をすでにいただいています。 伊勢神宮から離れた場所にある別宮は5つありますが、そのなかでも一層遠くにあるので遙宮(はるかのみや)と...

三重県

1年ぶりの再訪、旬の牡蠣づくしの夕食は自社ブランドの「的矢かき」いかだ荘山上[宿泊記]

2021.05.31

牡蠣専門宿の老舗 いかだ荘山上 去年も泊まった、牡蠣づくしのフルコースが楽しめる「いかだ荘山上」に今年も行ってきました。 三重県のブランド牡蠣「的矢かき」は、佐藤養殖場1社のみしか扱っていません。その佐藤養殖場が直営して...

三重県

三重の山道恐ろしすぎ!老ヶ野古田青山線、県道755号もとい「険道」に迷いこみ肝が冷えて泣く

2021.05.29

メナード青山リゾートをチェックアウトして、今夜の宿のある志摩方面へ向かいます。途中の道中にちょうどある伊勢神宮の別宮「瀧原宮」にせっかくなので寄る予定にしています。 しかしその道中、カーナビに導かれるまま車を走らせたら大...

三重県

良センスな盛付けの見目美しいフレンチコース。レストラン「ラグラース」メナード青山リゾート[宿泊記]

2021.05.27

三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートに宿泊してきました。 ここは化粧品のメナードが運営する総合リゾートで、いくつかの宿泊棟があります。それぞれの特色に合わせて和風と洋風のレストランがあり、宿泊者は予約時に好きな方を選べ...

三重県

一休.comダイヤモンド修行も兼ねて。メナード青山リゾート・ホテルシャンベール、三重県伊賀市[宿泊記]

2021.05.22

3月に二泊三日でおとなり三重にプチ旅行。 真の一休.comダイヤモンド会員まであと少し 昨年11月になぜか3ヶ月間だけ一休.com最上位会員の資格のご招待を受けました。 時はGO TOトラベルキャンペーンもあり、今となっ...

三重県

2大忍者のまち・伊賀市、忍者屋敷と伊賀上野城。伊賀鉄道の忍者電車も見れた

2021.05.20

お隣の三重県の伊賀市へ。忍びの国・伊賀とか、NINJAとか、字づら見ただけで、こどもに戻ったような無邪気テンションでアガります! ちなみに忍者の街としては、三重県・伊賀流、滋賀県・甲賀流が有名どころ。 伊賀市のもうひとつ...

徳島県

大塚国際美術館のミュージアムカフェ「Giverny」のモナリザ パンケーキ[徳島]

2021.05.13

大塚国際美術館の鑑賞コースは全長4kmらしく、ほんと体力消耗した。結局ぶっとおしで4時間ほどかかりました。 誰もいない現代フロア。次はこのフロアから時代を遡って見ていくのもアリかもな。 ランチも取り損ね、きちんと食べるに...

< 1 … 18 19 20 21 22 … 36 >

PROFILE | beikoについて

  • beikoの自己紹介
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ  にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ 
JR東海ツアーズ

人気記事

  • エグゼクティブラウンジをほぼ独占、台北 君品酒店〜パレ デ シンの穴場ラ… カテゴリ: 台湾
  • パリのルイ・ヴィトン本店で、刻印サービス実演を見せてもらった。選べるカラ… カテゴリ: フランス, ファッション
  • 奄美大島 ティダムーンのビストロ「奄味-AMAMI」特別島御膳の夕食。健… カテゴリ: 鹿児島県
  • ANAで片道3900マイルで発券、鹿児島へ2泊3日旅。着いてすぐ向かった… カテゴリ: 鹿児島県
  • 朝食で選んだ「グランセレッソ鹿児島」※経営が変更で→現:ホテル オリエン… カテゴリ: 鹿児島県
  • 孤独のグルメごっこ① 井之頭五郎のクライアント 宇都宮東武ホテルグランデ… カテゴリ: 栃木県
  • 飛行機でスーツケースの破損。過去2回ともグローブトロッターだった カテゴリ: 旅じたく
  • 年季もののグローブ・トロッター、セルフメンテナンス。インナーのカビ・シミ… カテゴリ: 旅じたく
  • コースディナー&朝食含め、まるでオールインクルーシブのようなステ… カテゴリ: 鹿児島県
  • 川の中へ入湯する無料の公共露天・尻焼温泉、誰もいない早朝に行ってみた[秘… カテゴリ: 群馬県
  • 鼎泰豊を食べに台北101店へ。事前予約のKKday食事券は行列スルーのフ… カテゴリ: 台湾
  • ラビスタ観音崎テラス・レストランSACHI、フレンチコース&ドリンクfr… カテゴリ: 神奈川県
  • 君品酒店 パレ デ シンの朝食。雲軒〜ラ ロティスリーは朝っぽくないムー… カテゴリ: 台湾
  • 塩の湯温泉 蓮月「離れ」の客室。自然しかない景色と環境音が贅沢な温泉付ス… カテゴリ: 栃木県
  • リージェント台北の大班廊・タイパンラウンジ付きの滞在。夜22時までのカク… カテゴリ: 台湾

カテゴリー

  • 国内旅行(県別) (370)
    • 北海道 (74)
    • 青森県 (5)
    • 山形県 (6)
    • 宮城県 (1)
    • 福島県 (4)
    • 栃木県 (16)
    • 群馬県 (11)
    • 埼玉県 (3)
    • 東京都 (16)
    • 神奈川県 (9)
    • 山梨県 (5)
    • 長野県 (8)
    • 静岡県 (17)
    • 愛知県 (34)
    • 岐阜県 (29)
    • 三重県 (15)
    • 和歌山 (7)
    • 福井県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 滋賀県 (3)
    • 奈良県 (3)
    • 京都府 (4)
    • 大阪府 (6)
    • 兵庫県 (3)
    • 岡山県 (8)
    • 香川県 (14)
    • 徳島県 (6)
    • 高知県 (7)
    • 福岡県 (1)
    • 宮崎県 (8)
    • 熊本県 (10)
    • 鹿児島県 (13)
    • 沖縄県 (20)
  • 海外旅行 (65)
    • フランス (14)
    • イタリア (1)
    • マルタ (4)
    • タイ (11)
    • ベトナム (17)
    • 台湾 (14)
  • エアライン (43)
    • ANA SFC (14)
    • JAL JGC (16)
    • Business class (9)
    • 空港 (8)
    • エアライングッズ (2)
  • 旅じたく (7)
  • ビューティ&ヘルス (15)
  • ファッション (7)
  • おすすめ (12)

タグ

2017.1 パリ (4) 2017.7 パリ (9) 2017.9 バンコク (3) 2017.11 バンコク (4) 2019.1 バンコク (5) 2019.9 台北 (5) 2020.2 マルタ島 (4) 2022.11 ホーチミン (18) 2023.1 台北 (9) ANA (28) JAL (26) JALどこかにマイル (10) JGC修行 (17) SFC修行 (15) ひとり旅 (12) アート (23) エアライングッズ (3) クラシックホテル (8) グルメ (19) ビジネスクラス (16) ベネチア (2) ホテル朝食 (71) マッサージ&SPA (4) 一休.com DIAMOND特典 (58) 一休.comダイヤモンド会員 (3) 世界遺産 (9) 中川政七商店 (5) 共立リゾート (33) 国内ホテルクラブラウンジ (7) 宿泊まとめ (9) 御朱印 (32) 手ぬぐい (13) 文化財の宿 (16) 旅土産 (52) 旅準備 (7) 海外ホテル (16) 海外ホテルクラブラウンジ (7) 温泉 (97) 直島 (9) 神社仏閣 (37) 秘境温泉 (18) 空港ラウンジ (21) 絶景 (13) 美容 (11) 買物 (6) 鉄道 (13)

タグ

2017.1 パリ (4) 2017.7 パリ (9) 2017.9 バンコク (3) 2017.11 バンコク (4) 2019.1 バンコク (5) 2019.9 台北 (5) 2020.2 マルタ島 (4) 2022.11 ホーチミン (18) 2023.1 台北 (9) ANA (28) JAL (26) JALどこかにマイル (10) JGC修行 (17) SFC修行 (15) ひとり旅 (12) アート (23) エアライングッズ (3) クラシックホテル (8) グルメ (19) ビジネスクラス (16) ベネチア (2) ホテル朝食 (71) マッサージ&SPA (4) 一休.com DIAMOND特典 (58) 一休.comダイヤモンド会員 (3) 世界遺産 (9) 中川政七商店 (5) 共立リゾート (33) 国内ホテルクラブラウンジ (7) 宿泊まとめ (9) 御朱印 (32) 手ぬぐい (13) 文化財の宿 (16) 旅土産 (52) 旅準備 (7) 海外ホテル (16) 海外ホテルクラブラウンジ (7) 温泉 (97) 直島 (9) 神社仏閣 (37) 秘境温泉 (18) 空港ラウンジ (21) 絶景 (13) 美容 (11) 買物 (6) 鉄道 (13)
  • beikoの自己紹介
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY

© 2025 次はどこいく? All Rights Reserved.